こんにちは。こどもプログラミング教室ひなたぼっこの大村みどりです。
4月15日に開催される「科学工作教室」プログラミング講座にご参加の方へ
イベントで使用する専用ツールのインストール方法をご案内します。
ノートパソコン持参で参加される場合、事前に以下の方法でツールをインストールしておいてくださいね。
※インストールには10分程度のお時間がかかります。開催前日までにインストールを済ませておきましょう。
※タブレット持参の方は、準備方法が異なります。くわしくはこちらをご確認ください。
インストール方法(Windowsの場合)
1.こちらのウインドウズ用ダウンロードリンクをクリックします
Mac OSのかたはこちら
2.[名前をつけて保存]ダイアログが表示されたら、保存先を[デスクトップ]に指定し、[保存]をクリックします
この作業は数分かかります

3.デスクトップに保存された[MCJapaneseSetup.exe]をダブルクリックしましょう

4.[Next]ボタンをクリックします

5.[Create a desktop shortcut]にチェックを入れて、[Next]ボタンをクリックします

6.[Install]ボタンをクリックします

7.インストールが開始されるので終わるまでしばらくお待ちください

8.このような画面が出たらインストール完了です
[Finish]ボタンをクリックして終了しましょう

9.デスクトップに[MCJapanese]ができていることを確認してください
イベント当日は、このツールを使用します

10.[MCJapanese]をダブルクリックすると、このような動画が再生されます

あらかじめお家でツールを試していただくことも可能ですが
動作確認をされる以外は、出来る限りイベント当日までのお楽しみにとっておいてくださいね。
もしインストール方法で困ったら、パソコン教室ひなたぼっこまでお問合せください。