夏休みに実施した、小学校の先生向け「プログラミング教育導入研修」についてママのためのプログラミングマガジン「プロママ」で紹介してい…
本日のレッスン小学3年生のSくん、お家でスクラッチJrにも挑戦したらしく、教室でもその作品を再現してくれました。効果音がリアルで…
本日のレッスン念願のシューティングゲーム作成にとりかかり始めたHくん。スプライト(キャラクター)を左右に動かす方法について、プロ…
本日のレッスン開校以来初めて、隣県からのお客様です。川西市から小学5年生の男の子が体験レッスンに来てくれました。ゲームが大好き…
本日のレッスン小学3年生のSくんによる、メッセージ機能を使った水中散歩のプログラミングです。レッスンの前半は一人で熟考。すごい集…
本日のレッスン先週、体験会にきてくれたSくんの初回レッスンでした。Sくんは、先週初めてscratchの存在を知ったばかりなのに、…
本日のレッスンで、小学6年生のMちゃんから、Scratchのこんな質問をうけました。「演算カテゴリのつなぐブロックはなぜ「ハロー」…
本日の体験レッスン小学6年生のS君が来てくれました。S君は、普段からパソコンでゲームをするのが大好き。今日は初めてのscrat…
本日のレッスン台風の影響で、お休みの生徒さんが多く、1人レッスンになったHくん。今日はscratchはお休みにして、教室のmBo…