プログラミング
小学校でのプログラミング授業~低学年~
2019年3月6日 イベントプログラミング小学校プログラミング教育
3月5日、地元小学校での、プログラミング授業のお手伝いをしてきました。 3年生~6年生までのプログラミング授業に続き、今学期最後の1~2年生の授業です。 2年生は、体育&プログラミング。 運動場に配置されたカラーコーンを …
小学校でのプログラミング授業~中学年~
2019年2月20日 イベントプログラミング小学校プログラミング教育
2月19日、地元小学校で、プログラミング授業のお手伝いをしてきました。 先月の5、6年生の授業に続いて、今回は3、4年生の授業です。 3年生は、Scratchの音をつかって、「指示を組み合わせてプログラミングをする」こと …
小学校でのプログラミング授業~高学年~
2019年1月31日 イベントプログラミング小学校プログラミング教育
1月29日、地元小学校で、プログラミング授業のお手伝いをしてきました。 昨年の夏に、プログラミング教育研修を受講された先生方。 研修終了後に、「3学期中に、一度はプログラミングの授業を実現させたい!」 と、おっしゃってい …
プログラミング教育導入研修
2018年12月26日 お知らせイベントプログラミング小学校プログラミング教育
夏休みに続いて2校目。 地元小学校の先生向けに、プログラミング教育導入研修をさせていただきました。 お邪魔したのは、全校生徒86名、教職員18名のちいさな学校です。 校長先生をはじめ9名の先生方に、2020年から小学校で …
Hello World
本日のレッスンで、小学6年生のMちゃんから、Scratchのこんな質問をうけました。 「演算カテゴリのつなぐブロックはなぜ「ハロー」と「ワールド」をつないでいるの?」 えっ!? な、なぜって言われても… 「元々、昔からあ …